カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2015年 10月 2014年 07月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
再びA面コレクション…。
A面コレクションは2002年に発売された。1963-2002年の曲がCD6枚組で収められている。本来ならば、当然、全部知っている曲となるが、1968年以降は、意外と知らない曲が多い。当方が高校を卒業して、一時、歌から離れたからだ。 まあ、デビュー15周年までは、キチンとした対応が行われ、それなりの曲数を数えているが、それ以降は、曲数が激変している。時代の流れか、本人が悪いのか、よく分からないが、レコードが売れなくなったことに間違いは無い。 いまでは、TVでも歌番組が減少した。ほとんど無いに等しいかも…。我々の時代は、「ロッテ歌のアルバム」だった。メインの歌手が出て、あとは取り巻きが数人…。メインの歌手は数曲歌ったが、いまでは、そんな番組は無い。いくら娯楽が多様化しても、歌番組だけは復活して欲しいな。 このA面コレクションは、日本コロムビアの通販で買ったが、以前は知り合いがいて、社員割引で買えた。最近は、ヨドバシカメラでCDを買っているが、なかなか在庫が無いので、これはツライ。CDは注文して買うものではない。その場で買うものだ。品揃えが少ないと、どうもダメだ。 どこかで懐メロ系(スタンダード)主体のCD屋サンが登場して欲しいな。しかも、ポイントバックのある店が良い。
by g3k1963
| 2006-08-26 16:17
| 徒然
|
ファン申請 |
||